« 2024年12月 | トップページ

2025年1月

2025年1月12日 (日)

2025まめさんニュース

Img_4995

2025年、マメはネコのお水なんてもう飲まないわ、決めたらしい…困る。

飼い主は新年初回の熊本レッスンを楽しみにしてましたが雪予報のため断念。まだ2日間しか経済活動をしていません…

先日の庭先。今日は結局降りませんでした。

Img_1196

そして家の模様替えに専念。クローゼットが最高のくつろぎスポットになりなかなか斬新なレイアウトになりましたが大変気に入っております。ヒュッケヒュッケ。

午後の光の中でくつろぐネコたちを見ながらくつろぐ至福。

Img_1200

Img_5003

2025年1月 6日 (月)

謹賀新年2025

明けましておめでとうございます。

年末年始は外向きの作業やSNSを極力お休みして内向きに過ごしておりましたが、本日より日常。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は年始早々に風邪で寝正月だったので今年の年末年始は「健やかに」が目標。無事元気に過ごせました。
風邪を引かない、体調に敏感に反応して不調を全力で阻止する、は今冬、いえ今年の大きなテーマです。
自分に合った働き方や生活のペースを引き続き模索する。アレルギーや喘息と付き合う中で薬膳の勉強をしてみたいなぁと思う今日この頃。

「暮らし」はこうしたいああしたい、というquererがたくさん。自分にとって気持ちいい景色や美しいものを見ていく。昨年から家のレイアウトを色々と遊んでいますが、年始もクローゼットを移動して元々押し入れ的収納スペースだった場所を空けました。空がキレイに見える場所なのでここをくつろぎスポットにする。取りかかると一気にやりすぎてしまうところがあるので、時間をかけて途中経過を楽しむことを言い聞かせながら。今年も気持ち良いスペース作りを楽しみます。

フラメンコは今取り組んでいる曲を少しずつ研磨して表に出したいなぁというのが大きな楽しみ。レッスンも新しい試みや学びをみんなと。
カンテ・ギターについても自分なりにできることを。昨年のフラメンコの仕事は変化の大波がザブンザブンで溺れずにいるだけでアップアップだったので、ギターサークルのことや自分の踊りやカンテのことなど、方針やペースを定められずにいましたが今年は軸を定めてこれから続けていくための方法をしっかり考えてリスタートします。何よりフラメンコを学ぶことを自分がもっと楽しみたい。恋し直したい。今年もみんなと楽しみたい

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

Amor, luz y paz 2025  

Img_4981_20250106072801

« 2024年12月 | トップページ

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ