« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月22日 (火)

12月別府ワークショップ&フラメンコライブ

Photo_20221122171801 Photo_20221122171802 Photo_20221122171701

先日の発表会に引き続き、別府にてフラメンコなイベントを開催します。
東京より、湯けむりカンテ愛好会の指導をしてくれている水落麻理先生、そしてゲストに踊りてのパブロ・セルバンテスさん、ギターにフェルミン・ケロルさんと盛上俊介さんをお迎えして12月10日はカンテと踊りのワークショップ、11日は湯けむりカンテ愛好会の九州の踊り手が加わり、久しぶりのフラメンコライブ。
ワークショップではパブロさんの繊細かつフラメンコな踊りのエッセンスを直に感じてほしいです。人柄もとても優しくて気さく。日本語も上手ですので「スペイン人・・・」と気後れせずにチャレンジして頂けたらと思います。
麻理先生には、やっと対面でブレリアのコンパスとカンテをじっくり伝えて頂きます。オンラインでも楽しく充実の内容ですが、また直接の指導でフラメンコならではのコミュニケーションができるのでは、と期待しています。

翌日のブルーバード劇場のライブでは群舞有り、ソロも満載の直球のフラメンコ、スペインの空気をお楽しみください。
2022年の締めくくり、フラメンコで。皆様のご来場、ご参加をお待ちしております。

お問い合わせ・お申し込みは おおいたとスペインをつなぐ会 oitaxspain@gmail.com 090-7174-6426(太田)

2022年11月15日 (火)

別府発表会終了しました!!!

11月13日(日)別府ブルーバード フレックスにて別府で2回めの発表会が無事終了しました。
ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。
初めての場所ですべてがどうなるか予測が難しく、前日迄準備にいそしんで万端にしたつもりも、やはり足らないところも多く、スタッフ、出演者に沢山沢山助けてもらって終えられて、ホッとしています。

3bad3c8720d945809df03d5e6601d2e06da17108bb974cfba9baa44a8f871df9

グラナダの洞窟のようなフレックスホールに出会った時、「あ、これはフラメンコをやる場所だ!」とピンと来て発表会とライブを決めました。良かった。今回は別府教室の皆さんと、この数年、熊本で個人レッスンを続けてきてくださった皆さん、八女から真理子ちゃんと3箇所から集結した混成チームでしたが、前日リハーサルで「初めまして」だったのが、リハーサルと本番を通してひとつになっていく様を見ながら、フラメンコの「つなぐ」力を実感しました。

出演してくれた生徒さん達。手前味噌ですが、個々の出演者のそれぞれの向き合い方や舞台での在り方が本当に素晴らしくて、感動しっぱなしでした。クラスでどんなに指導をしても舞台では直接手を差し伸べることはできない。それぞれが緊張や恐怖や色んな感情と向き合ってやるべきことをやらなくてはいけない。そこに覚悟を決めて出てくる皆さんの姿にただただ「美しい」と感じました。そして自分のやるべきことをやることで生徒さん達を一生懸命支えてくれたミュージシャンズ、泉ちゃん(井上泉さん)、よっぴー(藤嶋良博さん)、ザッキー(野崎智文さん)。踊っている生徒さんを中心にステージがひとつになってました。

そしてみんなで歌った唄。踊りの伴唱でガッツリ合唱する、というのはめったにない事で、未知への挑戦。でもどうしてもやってみたかった。やってびっくりしました。パワーがステージから噴き出して踊りと一緒になって飛んでった!びっくりする。人間の声の力。音楽の力。みんなの勇姿を受けて、自分の番になり腹をくくって出ました。みんなが全て出しきって歌ってくれた昨日のファナ・ラ・デル・レブエロのタンゴは忘れられないものになりました。みなさん本当にありがとう。会場も熱くて(ホントに)暑くて、何より暖かかった。ありがとうございました。

天才しんちゃん、カメラマン高松伸一くんが新しいカメラで切り取ってくれた瞬間。

しんちゃんの天才が過ぎて、空気感が蘇って来る。

F6b177d65a1043e989e0c1b6547739b269df1eec3785450281dbaf3a2bc60a3d37e46faa2d79424b83cb99d559f996b1F8be5dd5d9284c2cadaf5eef346398d8

そして光輝く永遠の女の子達。愛してます!

81f4500837d447538858793f30f8b866

2022年11月 9日 (水)

弾丸東京

別府発表会直前ですが、弾丸東京来ました。久しぶりに早稲田のパブロのスタジオで12月の別府ライブの打ち合わせとリハーサル。

パブロと会うのも踊るのもコロナぶりで、楽しかったー。相変わらずパソがどんどん出てくるリズムマシーンみたいな。

来週の麻理ちゃんライブの方も打ち合わせできてホッ。人とのリハーサルはホント楽しいな。発表会の準備もちゃくちゃくと。

ひとつずつ丁寧に行こう。

東京では意識しなくても沢山歩けていいです。MIkaちゃんにまつ毛もバチバチにしてもらってテンションも上がってレッスン行ってきます。今日は久しぶりの面々が多くて楽しみ。短い時間を楽しみます!

2022年11月 2日 (水)

新開講クラスのご案内

☆オンラインクラス

新開講・初めてのクラシコ 

11月26日(土)、12月17日(土) 14:15~15:15 2000円

クラシコは初めての方対象に姿勢や身体作りからじっくりスタートするクラスを開講します。パリージョの基礎クラスとしてもご活用頂けます。新たにご要望頂きまして嬉しい新開講です。この機会にぜひ。

☆唄と踊るタンゴとブレリア

12月24日(土) 14:15〜15:15

タンゴ、ブレリアと言ってもさまざなスタイルがあります。レトラごとの構成やスタイルを学びながらシンプルな振付を学んでいくクラスです。

オンラインクラスは月1回開講。zoomを使いますのでインターネット環境が必要になります。予習動画、及び、アーカイブ動画は期限無しでご覧頂けます。録画のみでの受講も可能ですが、レッスン代はリアルタイムと同額となります。

レッスン代 2000円/60分

お問い合わせ、お申込みは

makiotaclass@gmail.com

太田マキまで

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ