« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月18日 (月)

京都ライムンダ 2日目

Img_0781

2日目は東京からありちゃんと健太郎くんが到着してまた新たなメンバーで。
踊りは初めましてのMarisa Gallardo さんと長嶺晴香さん。で、この日はSiroco隊長も2曲踊りました。
とても濃い時間。
この2日間で6人の踊り手さんの全力投球に触れて、本当にフラメンコはひとりひとり「みんな違ってみんないい」のだと改めて確認しました。
Marisaが笑顔であげる一声のハレオが場の空気を変えてすべてが楽しくなったり、自分が一歩踏み出す瞬間にみんなが背中を見守ってくれていたり、sirocoの後ろでパルマをしながら、本当に場の空気が燃えて熱量が上がっていくのを体感して、人とともにあるフラメンコのエネルギーを再確認できた。健ちゃんの揺らぐことのないのに繊細なギター、捧げ尽くす枝ちゃんとありちゃんのカンテ。答えて強く返す晴香ちゃんの美しい姿。1人ではできないこと。それはここ数年、自分の中で少し薄れかけていた感覚で、それがビリビリと皮膚を伝わって体の中に戻って来ました。同じように年齢を重ねてきた戦友のような仲間たちのそれぞれの時の重みを感じてとても大切な時間になりました。

そんな時間を共有してくださった全てのお客様、お店のスタッフの皆様に本当に感謝。
スタッフと出演者兼ねて、みずみずしいフラメンコと美味しい料理を作ってくれた玲くん、ゆきちゃん、おもてなしがあったかかったよ。共演の皆様には形や言葉に尽くしがたいモノを沢山頂きました。
そしてSirocoありがとう。すごかったです。
自分の道を信じて暴走列車みたいにブレーキかけずまだまだ突き進んでいってください。

VIVA京都♪また元気で会いましょう♪

 

 

 


 

2022年7月17日 (日)

京都どすえ

 

昨日からライムンドでのライブにて京都に来ています。

ライムンドはsirocoと奥野裕貴子ちゃんのお店です。
二人とは10年ぐらい前、私がフリーになってしばらくした頃に本当に沢山ご一緒した仲間。そしてギターのふっきーも。アルマフラメンカのツアーでずっと一緒に旅して、黙々とフラメンコを見つめる姿が印象的でしたが、なんとすごいギタリストになったんだ。重くフラメンコな音。素晴らしかった。
みんなとの再会が嬉しかった。

 

昨夜はライブの1日目。ユキちゃん以外は初めましてのメンバー 大槻敏己さん、鰐部安江さん。カンテはおなじみ、日本国国宝 今枝友加ちゃんと歌っていただくのは初めての松木匠さん。
本当に感謝しています。コロナから1曲だけのライブが多くて、舞台に出てふわふわとしたまま終わってしまい何となくモヤモヤ感が拭えぬままずっと過ごしていましたが、音楽隊、そして3人それぞれのバイレが素晴らしく、カウンターから眺めながらガツンと関西パワーを頂き、久しぶりに自分らしくいれた気がします。昨日はコロナ以来、踊っていなかったソレアを久しぶりに踊りました。踊れて良かった。

ホテルの朝食が野菜たっぷり素晴らしすぎてまた感動。野菜だいじ。
京都は祇園祭です。
前にビジャール兄弟の狼の遠吠えのようなカンテと踊った夏も祇園さんだったなぁ。
清水の舞台に人が一人もいなかった奇跡や山鉾巡行との遭遇思い出す。

本日2日目。再び踊ります。
このご時世に満席のお客様。本当にありがたいことです。
踊ります!

 

相変わらずのいまいち写真で失礼。

 

0691903dfe26415e89b35a4bead71fd5B49cb1dd16e44a9e8aaeeb70acc4a82c27f2a4505c4f4d34b593b0dfb25dd9b3

2022年7月 7日 (木)

7月8日のみ休講、7月9日は開講します

お知らせしておりました東京テクニカオープンクラスですが、残念ながら、7月8日は事情により開講取りやめとさせて頂きます。
7月9日(土)は引き続き、ご参加をお待ちしております。
どうぞよろし浮くお願いいたします。

2022年7月 5日 (火)

7月東京テクニカオープンクラス

今週末は東京にてテクニカオープンクラスです。

7月~11月の5回で、ソレアのレトラ(2唄)とエスコビージャを振り付けます。オンラインテクニカのソレアとつなぎ合わせると、サリーダからレトラ、エスコビージャ、レトラ2とつながるように仕上げる予定です。ご参加ご検討いただければ幸いです。 

7月8日(金)19:05~20:30 テクニカ&ソレア
7月9日(土)11:30~12:55 テクニカ&ソレア

金曜と土曜は同じ内容です。年内の予定は下記の通り。
7月8・9    テクニカ+エスコビージャ⑤+レトラ2のマルカール
8月26・27    テクニカ+エスコビージャ⑥+レトラ2の最初のレマーテまで
9月9・10    テクニカ+2唄のジャマーダ+レトラ中盤
10月14・15  テクニカ+レトラ最後まで
11月19     おさらい ギター練習  

7月9日(土)13:00~14:25 クラシコ ラ・ビダ・ブレベ中盤 火祭りパートです。
オンラインと連動していきます。

※土曜 10:00~11:30まで個人レッスンのお申し込みも頂けます。
ご希望の方はお問い合わせください。


会場:高田馬場アクセスタジオ(予定) 参加費 5000円
お申し込みは 太田マキフラメンコ・アサール makiotaclass@gmail.com

皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ