ご無沙汰しているあいだ
久しぶりの投稿。と毎回書いている気がします。
東京、熊本のハードな週末を終えて、また週末がやってくる・・・
来月から秋まで毎月イベントも目白押しなので、もろもろにもれなく忙殺されていますが、元気です。
さて、まさかのコロナ禍に突入した2020年手探りでオンラインでのレッスンが始まり現在も継続している訳ですが、この2年間に試行錯誤した振付動画や、クラスの中でおすすめしたりしているアーティストの資料など、一カ所で見られるものがあると良いなとずっと思っておりまして、色々試して挫折もありつつ、やっとブログサイトを利用して受講頂いている皆様のための掲示板的なサイトを作ってみました。
https://makiotaelazahar.fc2.net/
公開記事もありますのでお時間ありましたら。
受講の皆様には、解除パスワードをまた別途お知らせいたします。
実はスペイン語講座のも作ってみました。
http://makiotaelazahar.blog.fc2.com/
で、同時にパソコンの写真も色々と整理分類し直したり、コロナになってからの動画リストをまたざっと見直したりして、あの時は時が止まったように感じたけれど、確実にゆっくり新しいフェーズに入っていったのだな、などとしみじみ。自分なりの向かい方しかできませんが、フラメンコのこと、勉強のこと、どういう形で人と共有していけるのか、今の技術の力も少々お借りしながら少しずつ前に進んでまいります。
カンテ愛好会、復活準備をしておりますギター部についてもコロナ前のやり方+アルファで続けていきたいと思っておりますのでどうぞよろしうお願いいたします♪