フラメンコあり。


練習してても、見守られてる感じしてきます。師匠と一緒に過ごしたはじめてのヘレスフェスで毎日もらった新聞。
10年以上寝かせてましたが、やっと日の目をみる。写真を見ると思い出す公演やヘレスの日々。
来月の配信コンサートに向け、生みの苦しみ楽しみ真っ最中。ガッツリフラメンコと、畑違い、ガッツリクラシコという無謀な挑戦します。ラビダブレベのオンラインレッスンをきっかけに初めて本気でパリージョ(カスタネット)と向き合ってます。本当にシンプルな楽器。でも響かせるのは足音と同じ。
ずっと気づかなかった楽しさ、魅力。楽しくなってきました。あぁ、これに20代の体力ほしい笑。
« マイスタジオ |
トップページ
| クラシック »
« マイスタジオ |
トップページ
| クラシック »
コメント