テクニカって
先週は某ソフト銀行のAirターミナルの調子が悪く、4月からのインターネット問題のモヤモヤに決着をつけるべく光回線の導入を決めた今さらジローなわたくし。今度こそスタジオ・自宅ともにネットでさくさく仕事ができる環境になりますよう。
で、撮った動画のアップロードもだいぶ滞っていたのですが少しずつアップしています。で、急ぎじゃないんだけどサパテアードのテクニカ動画、というかカリキュラムを作りました。5パターンあるので5週にわたりご希望の方、オンラインクラスでお世話になっている皆さんに限定で配布しています。
練習大好きJちゃんに言われてどうしたもんかと考えて色々試して1曲の中で色んな要素が自然にできるようにと作って、自分も技術向上の為にひと月前くらいから週5くらい目標でやっています。大好きなマリーナ・エレディアのアレグリアスのコンパスを拝借して5分間。うまくいかないともう1回、もう1回と繰り返すごとに感覚が変わってきます。自分で作っておいて自分もギリギリ安定してできない速度までいったりするのですが、続けてったら余裕でできるようになる気がする。いや、なりたい。30cm四方の板1枚あればできる省スペース設計笑。ブログ読んでくださっている方でやりたい方はご連絡ください。こちら無料です。続けて目指せスペイン人!笑。いやいや、でもそれぞれの中で変化を感じてほしくてみんなでできたらなぁと思っています。
こんな時だから小さくできる事、ご提案できたらなと思う。私は地道に続けるのあんまり得意じゃないけど皆さんもやってる、と思うとできる気がする。まだまだもっともっと上手になりたいなぁ、て思います。そういうものに出会えて共有してくださる生徒さんに出会えて幸せだね。
成果も楽しみにしてます!