クラス初めと今年の抱負
9日に小倉の月1レッスン、10日に別府クラス、本日東京、といよいよ2019年のクラス初め。
小倉はベテラン揃い。だからこそ、今年はドンドン普通じゃない変なレッスンにしていこうと思います。わかっている事、やった事がある事、をひっくり返すみたいなフラメンコの新しい楽しみを一緒に見つけていきたいな。
別府昼クラスは早目に集まって、レッスン後に持ち寄りランチ&DVD鑑賞会。皆さんそれぞれの美味しい味を頂いた後はヘレスのブレリアのDVDで楽しくお勉強。
アリデラトタのうっとりするようなパルマの音を聞き、フェルナンドの歌に燃えて、アニーの踊りに酔いしれる。先日のエンリケライブの感想も聞けたり、それぞれがフラメンコを感じてこうやって一緒に良いフラメンコを味わえるのが本当に嬉しい。ブレリアのレッスンやって来て良かったな、と思いました。
去年は九州でのベース作りで自分のところにやって来る事をとりあえず全部やってみる、という年で、上手く回らない事や、手に負えず振り回される事も多く、喜びとともに悩みも多い年でした。
今年はそれらを少し整理し直して、枠を飛び越えて、自分が面白そう!とワクワクできる事に邁進します。
新年ライブで宣言したおおいたカンテ部の立ち上げや大分県内の移動レッスン。東京クラスもカンテ部できたらいいなぁ、とかみんなに別府合宿に来てもらってギター触ってもらおうとか。色々ワクワクしています。
ワクワクドキドキする事を自分のサイズで。
昨年末のいずみちゃんから教わった名言、気を使わず愛を使おう、をモットーに突き進みます。
皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします!
年明けからついにウチで夜を明かすようになったぱんちゃん。最近は話も出来るようになり(ホント笑)愛が止まりません。エンリケライブで中学からの友に頂いた百合が大きく開きました。
« おおいた新春ライブ | トップページ | 同窓会ライブ »
「クラス・クルシージョ」カテゴリの記事
- 7月8日のみ休講、7月9日は開講します(2022.07.07)
- 7月東京テクニカオープンクラス(2022.07.05)
- 東京クラス スタジオ(2022.06.16)
- 5月以降の東京レッスンスケジュール(2022.05.03)
- 湯けむりカンテ愛好会2022第2期メンバー募集中♪(2022.04.09)
コメント