昨日のサラ・アンダルーサ
モイとパコ、そしてフラメンクーラな皆さんとのサラ・アンダルーサ、大入り満員熱気むんむんの中無事(?)終了しました。ご来場いただきました皆様、ご来場できなかった皆様、ともに本当にありがとうございました。
色々とお疲れ気味の今日この頃、リハの最初からパコ・イグレシアスのギターにもうにんまり嬉しくなる。自然に回り始めるコンパスでパルマするのがこんなに楽しくてラクだって事、久しぶりに思い出す。あ~、久しぶりにフラメンコしてるなぁと思う。
そして本番。
モイの歌。モイの歌はサンドペーパーのように私の内側をかきむしる。動揺せずにはいられないカンテ。大地の底から湧き上げってくるような土着のフラメンコがそこにある。それをしっかり全身で受け止めるさおこに立つあやさ、あーしゃ、なおちゃん、やっちゃん。それぞれの深いアフィシオンが感じられるフラメンコ。時間が止まったように感じられる瞬間がいくつもあり本当に美しいものを沢山見せてもらいました。みんな本当に素晴らしかった。日本が誇るフラメンカ達はまた進化してました。
私はシギリージャ。以前このコンビで全然自分の踊りができなかったので、昨日はとにもかくにも自分が感じて踊ろうと思っていました。モイとパコのフラメンコの中にいると彼らが大き過ぎて完璧だから雑念がなくなる。どう踊ったのか、どうだったのか、あんまり記憶がないし、全くよくわからないけれど、お腹の底にあるものは出せたような気がします。良い疲れでした。
こんな貴重なライブにしてくれた出演者の皆さん、モイ・パコ・座長のなおちゃん、やっちゃん、あーしゃ、あやさ、本当にありがとうございました。
写真は川尻さん。いつもありがとうございます!
« 着陸するも | トップページ | 4月のクラススケジュール »
「ライブレポート」カテゴリの記事
- ダブルヘッダー終了(2018.03.26)
- 冬の嵐のあと(2018.02.28)
- アルハムブラ終了!(2018.02.12)
- くまもんライブから(2018.01.31)
- 今更ですが外語OBOG会(2018.02.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2049326/69748232
この記事へのトラックバック一覧です: 昨日のサラ・アンダルーサ:
コメント