久々水泳日記
マレーシアから帰国して1週間。
豪雨があったり地震があったり、何となく日常に自分をハメていくのに時間がかかってますが、先週はボディメイキングクラス、そして本日は水泳レッスン復活しました。
BMクラスは久しぶりのクランチ3分に昨日まで腹筋筋肉痛。色んな使い方、毎回ホント勉強になる。ストレッチは毎日やってたのでレッスンでは初めてできた!開脚からのかえるちゃん、というのがあるんですが、これ苦手でズルしてたのが、苦しいけどでけた!進歩進歩。嬉しいいな。
水泳の方は本日も代講の先生。多少昨夜のビールも残りつつ、2週間ぶりで1時間半のレッスン不安でしたがやっぱり行くと体がスッキリします。今日は背泳ぎを初めてじっくりやりました。
ひざを曲げずに足全体を底に向かって押すようにキック。腕の使い方も、初めてちゃんと習ってみて背泳ぎも楽しくなってきた。背泳ぎの方が水が来るタイミングが読めず鼻ツーン。これが辛い。でもやはり自己流と習うのでは体のスムーズさに雲泥の差が。新しい事はやっぱり楽しいです。
BMクラスは久しぶりのクランチ3分に昨日まで腹筋筋肉痛。色んな使い方、毎回ホント勉強になる。ストレッチは毎日やってたのでレッスンでは初めてできた!開脚からのかえるちゃん、というのがあるんですが、これ苦手でズルしてたのが、苦しいけどでけた!進歩進歩。嬉しいいな。
水泳の方は本日も代講の先生。多少昨夜のビールも残りつつ、2週間ぶりで1時間半のレッスン不安でしたがやっぱり行くと体がスッキリします。今日は背泳ぎを初めてじっくりやりました。
ひざを曲げずに足全体を底に向かって押すようにキック。腕の使い方も、初めてちゃんと習ってみて背泳ぎも楽しくなってきた。背泳ぎの方が水が来るタイミングが読めず鼻ツーン。これが辛い。でもやはり自己流と習うのでは体のスムーズさに雲泥の差が。新しい事はやっぱり楽しいです。
これからの秋冬にかけて寒がりの自分が果たして続けられるのか一抹の不安はありますが、来月からも更新し泳いでみる事にしました。初めてのプール生活ついに4カ月目にもうすぐ突入。
がんばるぞ~
« なんでもサンバル | トップページ | 本日のバタクラス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 昨日の月(2019.02.20)
- プレステージありがとう(2019.02.15)
- 情熱の薔薇(2019.02.10)
- 山口たび 2(2019.02.04)
- 山口たび 1(2019.02.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2049326/61608677
この記事へのトラックバック一覧です: 久々水泳日記:
コメント