フェスティバルがはじまる!
馬に癒された休日の締めにサラ・アンダルサ行って来ました。
いよいよ今日から始まる東京フラメンコフェスに出演するアルティスタが来日して、ルビオとタニェの黄金コンビのカンテにギターはパコ・イグレシアス、踊りはルイスデルイスとクラウディアがそれぞれ2曲ずつの超豪華ライブでしたが。。。ルイルイに圧倒されました。まさに筆舌に尽くしがたい強烈なシギリージャとソレア・ポル・ブレリア。
最初はへらへらと肩慣らしぐらいの気持ちだったであろうルビオとタニェの顔がルイスのシギリージャで変わりパルマも唄も本気モードに。パコはひたすらタパオで止まる事のないルイスをみんなで見つめる事に。こちらもうかつにハレオかけられないようなルイスの集中ぶり。
グラナダの山の中で誰に習う事もなくただただ本能のままに積み上げられた踊りは、本物のサルバヘ(野生)。誰も真似できないし誰にも似ていない唯一無二のルイスのバイレは絶滅寸前の野生動物みたいで、今本当に見る事ができないプレサ(純粋さ)を感じました。
生き物が本能で踊る、見せるためでも、目的がある訳でもなくただただ踊る。
本当に美しいものを見せてもらった。お客さんは少なかった(なんで!?)けれど久しぶりに何の迷いもなくのスタンディングオベーション。ロマンにモネタ、客席で見ていた他のアルティスタ達も立ちあがり、全員がルイスのプレサに賞賛を贈った忘れがたい夜になりました。
私は興奮と余韻が翌日まで抜けず熱に浮かされたようで。サラ・アンダルーサでは本当にこういう忘れられない瞬間に会える事がある。完璧な休日の締めくくりになりました。
さてさて、そんな凄い方達がたっくさん東京にやってきました。昨日はエルフラにて御一行に遭遇。はじまるんだなぁ、ってあらためてワクワクしてきました。ロマン・ビセンティにルビオって。私のフラメンコ青春時代のアイドル、メルセデスとパストーラも本当に久しぶりの来日。大好きなハイロとカルモナも楽しみです。
さてさて、そんな凄い方達がたっくさん東京にやってきました。昨日はエルフラにて御一行に遭遇。はじまるんだなぁ、ってあらためてワクワクしてきました。ロマン・ビセンティにルビオって。私のフラメンコ青春時代のアイドル、メルセデスとパストーラも本当に久しぶりの来日。大好きなハイロとカルモナも楽しみです。
たくさんの方に劇場に足を運んで頂きたいです。フェスティバルはじまります♪
« ニュースターとわたし | トップページ | フラメンコフェスティバルとその余韻 »
「フラメンコいろいろ♪」カテゴリの記事
- ご無沙汰しているあいだ(2022.06.24)
- 土々呂小学校ワークショップ(2018.06.28)
- リハーサル(2018.04.21)
- ヘレスとわたし(2017.12.11)
- 通しリハーサル第一弾終了!(2017.06.26)
コメント