「人魚の姫」公演!
ご縁がありまして何とクラシックバレエと歌で奏でる音楽劇公演に客演させて頂く事になりました
。久しぶりに本当にたくさんの人達とひとつの作品に取り組んでいます。普段はお会いする事の少ない色んなジャンルのアーティストの皆さんとのお稽古はとてつもなく刺激的
。鍛え抜かれたバレリーノ・ナの皆さんのスタイルに見とれ、うっとりするような歌い手さんの美声に聞き惚れてます。毎週のリハの中で現場の雰囲気も回を増すごとに熱くなってます
。
私は普段とは正反対、何と魔女のキャラクターで出演します。ない威厳を何とか絞りだそうと頭を悩ませる日々。畑違いではありますが新しいチャレンジ、楽しみながらやっています。ミュージカル「ゾロ」でも大活躍だった踊り手 大野環さんも歌い踊りの大活躍で一緒に出演します。あ、わたしは歌いませんので。念のため。
ご家族みなさんで笑って泣いて楽しめる作品に仕上がってきておりますので皆様ぜひぜひお出かけ下さいませ。
音楽劇団 紫人会 & TNバレエ 音楽劇&バレエ 「人魚の姫」
2012年6月1日(金) 18時45分開演 (18時15分開場)
6月2日 (土) 14時30分開演 (14時開場)
場所:宮前市民館 (東急田園都市線 宮前平駅歩8分)
チケット大人¥5,000(当¥500UP)/小学生以下¥3,000(当日500UP)
<キャスト>
人魚姫(末っ子) 1(金)紫歩/富永 典子
2(土)関根 麻帆/キミホ・ハルバート(ユニット・キミホ)
王子 グレゴリー・クルコフスキー
魔女 太田 マキ(太田マキバイレ・フラメンコ エル・アサール)
執事 田中 秀哉(ロックリバー)
乳母 野上 結美
道化 島袋 稚子(那覇シティバレエ) 藤井 学(Art Floor Sanno)
人魚姫(長女) 華山 庄子(藤原歌劇団)/前原 加奈(藤原歌劇団)
人魚姫(次女) 大徳 隆子 (岸千恵子バレエスタジオ)
人魚姫(三女) 鈴木 真悠
人魚姫(四女) 市川 忍 (フリー)
人魚姫(五女) 川崎 さおり
魔女手下 大野 環 (岡本倫子スペイン舞踊団)
小椋 直也
人魚・踊り子 飯田 望/渋澤 加奈子/豊浦 亜希子 (東京シティバレエ団)/深井 麻衣(東京シティバレエ団付属研究所)
人魚・侍女 新井 慶/海野 由紀子 /小川 希/柏 享子/菅 詩織/鳥居 由美子/井上 弥子/赫多 唯
貴族・貴婦人 飯田 緑/宇佐美 佳巳/北山 直子/菅 詩織/TOSHIKAZU(ThreeQuarter)/中島 美佳/坂野 崇博(エヌフォースプロモーション)/横井 雪子

« どこまでもフラメンコなひと | トップページ | 本日北柏クラス休講 »
「ライブ情報」カテゴリの記事
- 9月九州チャリティフラメンコショー(2018.09.07)
- 別府ギター&バイレ合同発表会(2018.07.25)
- EL TOLOxOITA Embarque~船出(2017.12.11)
- 85月の出演情報(2017.05.03)
- 鬼が笑う話 東京編(2016.12.15)
コメント