おるーこ
新宿エル・フラメンコに新たにやってきたオルーコのクラスを受けて来ました。先月来日したばかりの彼と奥様ラ・ネグラさんですが、彼らが来てからショーの内容がぐっとムイ・フラメンコになってます。で、何と言ってもブレリア
エル・フラメンコのショーはもうずっと見て来ていますが、その中でもすごく印象的な2部のブレリア。めちゃめちゃ楽しくてフラメンコで、ずっと笑いながら見てました。ほんとフラメンコの楽しいところ、おいし~いところが全部詰まったようなブレリアです。もうワクワクするしハレオもかけたくてウズウズ。オレ~。
そんなところに踊り手のお友達からクラスのお誘い頂いたので二つ返事でOK。もちろんブレリアクラス。で、クラスも最高に楽しかった。レトラを歌いつつ、マルカールしてグイっとコンパスをひきつけて抜けるオルーコ先生。オレ~
。それしかないです。ホント自然体で、でも大きな木みたいにしっかり根っこがあって全てがbonito(直訳だとキレイだけど、う~ん、適訳がみつけられません。)でflamencoで。自然に流れたモノがあるべきところにおさまって「オレ
」が自然に出てきます。
教え方も丁寧でとっても温和で親切。「いいなぁ」と思いながら習う訳だから、習った事ができてもできなくても、楽しくて笑けてきます。思わず「た~のしい~。」って口に出しちゃいます。こういう気持ち、por gusto 好きだからやる、やりたいからやるって事がホント大切だなって最近ひしひし感じます。何だかそういうトキメキみたいのをず~っと感じてたクラスでした
。こういうフラメンコ、こういう空気ワタシ大スキ
。
オルーコのグループは12月初めごろまでの短い滞在です。ぜひぜひ皆さんエル・フラメンコへ。そしてぜひ2部まで見て下さいね。私も今期は通おうっと。
« 東京オープンクラスリニューアル♪ | トップページ | 初めてのヨガ »
「フラメンコいろいろ♪」カテゴリの記事
- ご無沙汰しているあいだ(2022.06.24)
- 土々呂小学校ワークショップ(2018.06.28)
- リハーサル(2018.04.21)
- ヘレスとわたし(2017.12.11)
- 通しリハーサル第一弾終了!(2017.06.26)
コメント