衣裳合わせ
水曜日に9月のカラスコ公演の衣裳が1着出来てきましたワーい。
という訳で柏クラス後の定期練習の前にみんなで試着。まだシークレットですが、かなりポップ可愛い系のツーピースです。
舞踊団にいるとお揃いの衣裳は着る機会もありますが、最近は大人っぽいのが増えてまして。ましてや各自たくさん生徒さんのいる先生達と8人でお揃いはかなり新鮮でしたいやぁ華やかです。皆さんキラキラと若返っておりまする
。ベタに可愛い衣裳もたまにはいいですね
。
で、稽古の後アマポーラ池袋でレストランショー。
合わせでテンション上がり急遽衣裳変更。タンスのこやしと化していた赤ボンボン付スカートと赤白水玉ブラウスを引っ張り出し、年甲斐もなくパッパラーな出で立ちでグアヒーラ。
発表会以来の本番でちと体が重い感もありましたが、久々お客様を前にする緊張感を楽しめました。しかし2回めのソレポルで慌ててモニョ(おだんごヘア)を作ったら、櫛は飛び、花は垂れ下がる大崩壊。こういう時に限って岡本先生が見にいらっしゃったりするんですね。。。がっくり。
というのもこの日は後輩のまみちゃんがアマポーラデビュー。彼女は落ち着いててバッチリのガロティンでした。私が初めての時はセビジャーナスだけで軽くパニックだったもんだ。まみちゃん立派です。
何はともあれ楽しくも長〜い水曜日のあれこれ。
9月用の、もう1着の衣裳の仕上がりもめっさ楽しみ。こちらはカッコ良い系です。チケット入手された皆様、お楽しみに
。
« 大分ライブ先行予約開始♪ | トップページ | 「LIVING FLAMENCO」 »
「フラメンコいろいろ♪」カテゴリの記事
- ご無沙汰しているあいだ(2022.06.24)
- 土々呂小学校ワークショップ(2018.06.28)
- リハーサル(2018.04.21)
- ヘレスとわたし(2017.12.11)
- 通しリハーサル第一弾終了!(2017.06.26)
コメント