« 屋根がない | トップページ | がんばる女 »

2009年4月11日 (土)

ひっさびさ

春ですねぇ~。気分ウキウキ、でも鼻ズルズル

あまり認めたくはありませんがついに発症してしまったみたいです、花粉さん。今の時期ひどいというのはスギではなくヒノキなんかだそう。知らんふりって訳にもいかないくらいクシャミを連発中。く、苦しい。。。じっと過ぎ去るのを待っておりますがいつ頃回復するんでしょうか。花粉症の先輩、教えて下さい。素直に病院に行きたいところだがなかなか予定がつかずムズムズの日々。

さて今週はぎゅぎゅぎゅと濃い1週間でした。体と頭ははちと疲労気味ではあるものの、天気もいいし久々に気分転換!でひっさびさ六本木へGO。女友達3人でゆったりディナーを満喫

数日前の事。バイトと稽古づめのせいか、すっかり酔っぱらってしまい大反省のワタクシ。今日はお酒はほどほどにしっかり美味しいご飯を味わってまいりましたぁ。あったかいからテラスのあるとこで食べたいねなどとお外の席に案内されましたが、さすがに夜はまだ冷えまする。本日のメニューはあったか野菜のグリルとムース貝のワイン蒸し。ラザニアでホクホク

なかなか友達と会う時間を作るのもままならないこの頃だけど、色んなフィールドで頑張っている同世代の友達とお話しながら、美味しいご飯を食べるのはホント幸せ。大事な時間ですぅ。楽しいとますます美味しいし、美味しいとますます楽しいし、何て素敵な相乗効果

それにしても金曜夜の六本木は人も車も大渋滞。タクシーいっぱい。不景気の風はあんまり関係ないように見えますが、久々に行ったら六本木のランドマーク「アマンド」が無かった。改装中なのか、もう退店しちゃったんだか。方向音痴の私としてはアマンドがないと六本木の待ち合わせには色々と支障をきたします。だからといって入ってお茶した事は1回くらいしかないんだけど。

まぁわざわざ六本木に遊びに行ってアマンド入るヒト考えてみればそんないないよねぇ。いたしかたないか。アマンドなくとも眠らない街の喧騒を横目に今日はしっかり帰るぞと思ったら恵比寿の駅で段差につまずきこける。酔ってもいないのに。やはり疲労気味か。おとなしく寝ます。。。

« 屋根がない | トップページ | がんばる女 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひっさびさ:

« 屋根がない | トップページ | がんばる女 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ