« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月24日 (金)

こどもなおとな

来日したスペイン人チームとお馴染み台湾料理フォアモサでご飯

先に始めてた彼らにクラス後合流しましたが、予想通りのわいわい歓迎会。来日早々5時間近くお稽古したにも関わらず、ハイテンションな彼ら。最後は古今東西好きな歌について盛り上がり、歌いまくる。。。ひぇ~他のお客さんが少なくて良かった彼らにとってはおいしいお酒と音楽、そんでおしゃべりはパワーの源なんだよねぇ。で、他のお客さんの事なんて考えない。つーか巻き込んじゃう。元気です。

で、夜も更けおひらきに。最後になったアンヘリータ(歌い手・女子)がお店から出てくるのを待ってみんなでおしゃべりしていたら、

ミゲル 「おい、アンヘリータが出てくるときみんなで隠れてて驚かせようや

スペイン人男子 「おぉ~、なんていいアイデアなんだ。ええでぇ。さっ、みんなココに隠れるぜぇい。ホレホレはよはよ。」

総勢8名、大の大人がお店の下の狭いスペースで笑いを堪えつつ身を隠す。と言っても何せデカいお兄さんたち。「全然見えてますけど。」って突っ込んで笑ってたら「しぃ~っ静かに。気付かれてしまうがな~。」とそこは真剣。どないやの。

さて、みんながいないことに気づいた来日ホヤホヤのアンヘリータ。不安げな顔できょろきょろ、うろうろ。夜の池袋にひとり。。。

「チキージャ

大声で呼ばれて安心したアンヘリータ。「えぇ~ん、迷子になってみんないなくなっちゃって、帰れないぃ~って思ってスッゴイ恐かったよぉおお」と涙。ごめんねごめんね、びっくりさせて。

笑いを噛み殺しつつ隠れてた悪ガキ男子チームはさらに大爆笑。ってキミタチ最年長は50の声も聞いてるいいおじさん達なんですが。数年前にも誰かがトイレに立った隙にフォアモサのカウンターに全員で隠れるという小学生レベルのいたずらをやってた事あったっけ。いや、今の小学生はもっとオトナかも。ホント呆れるほど無邪気なスペインのオジサンの遊び。でも好きなんだなぁ、こうゆうおバカ加減。どこでも、なんもなくても楽しめる。まさに楽しむ事にかけては天才的

チキージャって日本語に素直に訳すと「ちっちゃな女の子つまりおちびちゃん」みたいな呼び方です。はめられたアンヘリータさん、こちらも私より一世代上の立派なセニョーラ(大人の女性)なんですが。。。(笑)。

年上でも上司でも、あげくのはては自分の親にまで「チキージャ」とか「チキージョ(男子用)」とか呼び合ってわいわい話してるのは何だか微笑ましくてよいです。スペイン語圏にはこんな可愛い呼び方がいっぱい。人好き、おしゃべり好きな国民性の賜物でしょうかね。アラフォーな私もスペイン人といると「ニーニャ(お嬢ちゃん)」。

うん、悪い気しないよね。日本語で「お嬢さん」って言われたらちょっとひくかもだけど。

2009年4月23日 (木)

産まれた!!!

小学校からの友達より第一子誕生の報告わ~いわ~い、よく頑張った

今月はさいたまの生徒さんからも無事出産のご報告もあり、私の周囲はオメデタ&出産ラッシュ。この波に乗っかりたいものですが、まず相手を探さねば。はい。それにしても赤ちゃんの癒しパワーって超強力。生まれたばかりのBABYの写真にしばしにんまり。疲れも吹っ飛ぶがな。ありがとうさん。

昨日ミュージシャン全員が無事来日し、本日より本格的に舞踊団公演の音合わせがスタートしました。新加入のお2人を迎えたスペイン人チームの賑やかしいことこの上なし。人の話にかぶせてそれぞれが大声でしゃべりまくり、事態は一向に収拾がつかず。。。と思いきやいきなり全員「はいOK」とまとまる。まじで?。シリアスな雰囲気で言い争ってるかと思いきや突如全員大爆笑。あのぉ。。。まさにドリフのエンディング並のドタバタ騒ぎです。初日だけど今日。大丈夫かぁ

あぁひさびさ。この超自由奔放な空気。。。何を決めるにもひと悶着あるんだが、でも楽しいんだよね。言いたいこと言ってやるべきことはビシっと決める。カラっとしてるよねぇ。こんな、「ど」ラテンな彼ら、良いです。ハレオ(掛声)もガンガンかけてくれるし、彼らのコンパス、歌声、ギターの音に乗っかるとどっからかガンガンフラメンパワーが出て来てチョー気持ちよく踊れます。お稽古だけど私も全開、自由奔放モードON。

あぁ幸せ。ソロパートを合わせてもらうのが待ちきれない私でございます。

2009年4月22日 (水)

豆腐ステーキ

本日久々にフラメンコ・オフの日。

といいつつ今何だかバイトも大忙し。2月に一人オメデタでめでたく退職なさってから人員増の気配はなく。。。担当も増えてたので朝から夕方までわさわさあっという間。合間を縫ってお昼休みに定額給付金の申請書類をもらって来ました。豊島郵便局改め、郵便事業豊島支社が近くて良かった

雨の中ミカンちゃんを飛ばして帰宅。テレビで元モー娘の辻ちゃんが作ってたの思い出し豆腐ステーキを作ってみたよ。辻ちゃんは小麦粉つけてましたが私は香ばしく細かいパン粉をつけて焼いてみました。かつおぶしとネギたっぷりのっけてぽん酢。美味

ちょこちょこテレビで見たものを試してみるワタクシ。はなまるで成宮くんの作っていた薬味しゃぶしゃぶもかなりヒットでした。シンプルなぶたしゃぶなんですが、ニラとネギとミョウガを細かく刻んだたっぷりの薬味をぽん酢に入れて豚肉で巻いて食します。

ちょっと前、いいともでタモさんが熱弁していた豆腐丼のレシピが知りたくてググってみたら糸井重里氏の「ほぼ日刊イトイ新聞」の数年前の新年企画「タモリ先生の午後」という対談を発見。うふふ。。好きです、これ。

中でも「こうでなければ」とか「人としてこうありたい」などと考えない高田純次氏的「軸のない生き方」というテーマの回は面白かった。日々のくだらないとるにたらぬ事象をいかに楽しみ、日々面白がるか、まさにタモリ倶楽部的生き方ですなぁ。こう見えても意外と「こうあらねば」的頑張り方をするワタクシですが(まぁそれはそれで必要だよね)、まぁ日々楽しみつつ過ごしていたいものです。

「タモリ」「豆腐丼」で検索したら出て来ました。タモさん好きな方は是非見てみてね

さて、定額給付金12000円也。使い道考えましたか?健全なるフラメンカの私は未納のフラメンコ協会年会費を振込みます。とほほ

2009年4月21日 (火)

新定番

週末、公演の稽古で遅くなったり、サラに友達のライブを見に行ったり(楽しかった)でお出かけが続いたので少々胃腸がお疲れ気味

今日もバイト、稽古、クラスとハードだったので多少遅い時間ではありますが、胃腸に優しいごはんにしてみました。んで、初めて作ってみたのがミョウガのお味噌汁。シンプルにお豆腐とワカメを合わせたらこれがなかなかいけてる

いつものお味噌汁にさわやかな風味。生でもイケル食材なので加熱しすぎないのが良いようでふ。お試しあれ。これからの季節新たな定番になりそうです。

ネギとかニラとか大葉とか、香りの強い野菜大好き。美味しいですよね。

あまり関係ないがニンニクをオリーブオイルで炒める時と玉ねぎをバターで炒める時の香りって実際食べるより美味しそうですよね。。。幸せ気分になりまする

2009年4月19日 (日)

ジャズバーだった

公演の稽古後、いつもの台湾料理フォアモサへ。

たんまり食べた後、久々お隣のぺーぱーむーんへ。マスターのお人柄か音楽をじっくり聞いてたことないんだけど純然たる池袋のジャズバーだったんですね

大好きなシナトラやトニー・ベネットの話題でひと盛り上がり。この二人兄弟分だったのね。二人ともかっこよすぎ

ここは私の妹みたいな友達の行きつけで、しかも私の高校同期の友達つながりのバーのマスターともつながっていたりで、広いようで狭い世の中についてお話また盛り上がり。

久しぶりに相棒ち~とさしで色々語り尽くして楽しい夜でした。まぁちょくちょく語り尽くしてはいるのですが。

マスターいわく私とチーは全然違うタイプだそう。う~ん、確かに。しかし、出会って10うん年。けんかしつつでもずっと仲良しでトムとジェリーみたいな間柄。ありがとね。

ほっと一息。これからもよろしくねぇ。でリフレッシュした今夜。公演まであと少し。がんばりまっしょい

2009年4月18日 (土)

イチロー選手がまた大記録更新。私の大好きな松井とヤンキースはいまいち調子が悪いようで。。。がんばれゴジラ

そして今日は朝から冷え冷え、夕方からシトシト雨。すっかりみかんちゃんなしで生きていけなくなった私はこんな日のためにレインコートを準備していたのです。考えればレインコートなんてずっと必要としていなかったのでいざ買うとなるとどこに売ってるのかさえ見当がつかず、その品薄かげんにびっくり。ありえな~い筒のようなコートが意外に高いこのクオリティにこの価格。。。必要だけど買いたくない。

可愛いレインコートが良いなぁと探しまくり、今話題のエチカ池袋に行ってきました。初日こそ警察の交通整理まで出動でごったがえしてましたがだいぶ落ち着いてきたみたい。誘惑に弱い私にとってお手頃雑貨屋さんや食べ物屋さんの並ぶエチカが通勤路に出来て嬉しいやら恐ろしいやら。キラキラポーチや素敵なお帽子に心揺さぶられつつ、おっ!これはと思うコートを発見

おNEWのレインコートはペランペランですが一丁前に細身のトレンチコート風。しかしフードがない。ま、帽子かぶればいっか。で購入。本日はフードを中に着込みモコモコで雨の中疾走

やはり今日ぐらいのシトシトが限界のようです。やっぱ寒いわぁ。傘さし運転はとっても怖いし、見た目にこだわらず目深フード&ビニールパンツの本気レインスーツが必要かも

何だか最近花粉&チャリンコがらみの出費多し。ユニクロさんあたりが安くて機能的なチャリンコライフファッションを提案してくれないかしらん。

明日はお天気になりますよう

2009年4月17日 (金)

ぐるぐる◎アルグルール

Getattachment

終わりの見えない花粉前線と同じく、ワタクシの生活もぐるぐると回り続けお休みの見えない今日この頃。

昨日もアマポーラ池袋で踊ってまいりました。2回のショーで、グアヒーラとソレ・ポルを踊ったのだけど1部のグアヒーラの出来があまりに情けなかった。5月と9月のテアトロ大舞台の稽古でいっぱいいっぱいになった影響か、何一つ満足いく踊りが出来ずへこみまくり。大分であんなに楽しく踊れたパロ(曲)なのに。。。日曜にあんだけすごいライブを目の当たりにしただけに、どんな状況でもプロとしてもっと見せるべきものを出さなくては~と大いに反省

で、本日から再来日したミゲルと公演の稽古も追い込みが始まりました。アレグリアス・デ・コルドバの音合わせアンド手直し

パロマの強いコラヘ、ルイスのしなやかで難解な流れ、と来た後にアレグリで女性らしいやわらかな動き。頭と体はぐちょんぐちょんで混乱の極みですが、今色んな事を同時進行でやってるからこそ、しばらく忘れていた感覚が甦って来ました。

ひとりで踊る自分らしい踊りに集中していると、色んな事がそつなくこなせるのと同時にパターン化してくるものです。でも、他の要素をどんどん取り入れようとすると混乱するけど新たな対処の仕方も発見できる。幅が広がる。ひとつの振りを強くしたりさらっと流したり、ペジスコ(ひとひねり)を加えることだってできる。ここ頑張りどきなんでしょう。このお忙し期間のおかげで、何だかまた自分が変わろうとしているような気がしてます。まだまだ変身していきたいもんねぇ~で、近年稀に見るぐらい大いに全身大きく使ってヘトヘトになりつつ踊っております。いざ、めざせ新境地

しかしながら花粉の影響は恐ろしく、頭はボ~っと冴えませぬ。これは、何とかせねばとマスクとメガネを購入。視力には自信満々のわたし、メガネ的なものにはとんと縁がありませんでした。なのでまだ何だかしっくり来ませぬが。

日中用完全防備のデカサングラスくんと昼夜兼用赤フレームの伊達メガネちゃん。サングラス&マスクの怪しさは半端ないです。昆虫みたい。。。だてめがねちゃんはちょっと賢くなったよな気分でなかなか新鮮お気に入り、と花粉症で気分転換してまする

明日もまたぐちょんぐちょんで頑張らねば。ぐるぐるまわるめまぐるしい日々に「あるぐる~る、あるぐる~る 」てな歌詞のタンゴが頭をかけめぐっておりやす。で、あの歌詞どういう意味なんでしょうね。ミゲちゃんとファンに聞いてみようっと。あるぐるぐるぅ

2009年4月15日 (水)

最後のいっこ前の夜

日曜日の夜、恵比寿寿サラ・アンダルサのライブを観に行ってきました

踊るは初来日、振付で毎日お世話になったパロマちゃん。同じく振付でもお世話になり中の自然児、ルイス・デ・ルイス。
加えて1部はマラ・マルティネス、2部はエステル・マリンという超豪華ライブ、しかもパロマとマラ、唄のエンリケ、ギターのエミリオの今シーズンの最終日。

あのぉ、ホント観に来れなかったヒト残念でした。。。めっさ良かったの。アーティスト達のテンションがガンガン高くて、いい空気で今年最高のフラメンコな夜

いきなり3人のマルティネーテの足音にKOされたワタクシ。美しくテクニックも完璧なだけにスキがなかったマラのソレアが、いい感じに力が抜けて、ちょっとおばちゃん風味も出てきて、ますますフラメンカになってました。今の方が断然スキ素敵。パロマのハレオのパワーに圧倒され、ルイルイのシギリージャのひねりにきゃぁきゃぁ言いながら1部終了。その直後、仕事納めだったマラと出演者が皆でハグハグしてて、今回のメンバーのあったかい関係がうかがえました。だから盛り上がるんだよね。仲良き事は美しきこと哉

んで2部はヒターノス(ジプシーさん達)マスマス本気モード全開でさらにすごい事に。落ち着いて見れたのは美しいエミリオさんのグラナイーナ演奏と3人の素敵なセビジャーナスぐらいだったかも。ここまではウットリ

エステルのアレグリアス、パロマのソレア、ルイスのソレ・ポル。エンリケの歌はいつも凄いけど、この前はいつに増してやばいすごいで、台風の時の嵐みたいに爆発しまくっており、乗っかった踊り手がどんどん野生動物化して誰ももう止められない~って感じのライブでした

エステルにしびれまくり、パロマで大泣き、ルイスで観客の私達もついに動物に。もうハレオ(フラメンコのかけ声ね)でも何でもなく「うぉ~」とか「ひゃぁあ~」とか叫んでましたね。いやぁ、スペインでもなかなか見れない超ド級ライブだったのでは。こんなん見た後は、フラメンコやってて良かった。生きてて良かったなどと大真面目に言っちゃいます。マジで。

エステルとルイスはしばらくクルシージョもやってるし、ライブもこれまた凄いのがありますよ。(エステル◎ルイス◎メルセデスです。そりゃぁ良いに決まってます。)超PUSHです。公演に重なってますがどうにかして見れないものかしらん。そして、今回パロマを見逃した方々、次回は絶対見てほしいなぁ。とりあえずまぁ見てみぃ~って感じです。ぶっ飛びます


てな訳で、初めて見たパロマのソレアがあまりに混じりっけないプーロな踊りで素晴らしく、感情のスイッチがMAXに入り、泣き笑いしながら見てました

終わった後、パロマ本人も

「私も泣きながら踊ってたんだよぉ〜。今日はみんな見に来てくれたから、コラソン(心)をこめて踊ったよぉお。」

と涙声。踊ってる時のど迫力はどこへやら、いつものあどけないパロマの姿に、私を含むアラフォー女子達ももらい泣き。ハグハグベソベソ泣きながら別れを惜しみました。

スペイン人は「最後( ウルティモ)」という言葉を嫌い、ほとんど使いません。最後の事も、必ず「最後のいっこ前(ペヌルティモ)」と言います。ある意味「嘘」ですが、こんな言い回し、かわいくて大好き。「さよなら」と言わず「またね」って言うようなものかな。(ちと違うか。。)

パロマとも必ず又会えるはず。
出会えて良かった。ホントに色々どうもありがとぉう


スクリーンショットコンテストで豪華プレゼントをゲット! 無料で参加できます。4月16日期間限定

2009年4月12日 (日)

がんばる女

今日もクラスが一段落の後5月公演の稽古

郡舞パートの確認をしてたらあっという間に夜も更けてました。出演する仲間たちの多くが仕事のことや、家庭の事やそれぞれ色んな事情を抱えつつ関わっている舞踊団公演。

山あり山ありですが、何とかいいパワーで頑張っていけたらいいなぁと思うし、そんないい空気が作れたらなと思う今日この頃。育児と仕事と主婦業に奮闘しながらも、皆をまとめようと頑張る友達を見て、ホントに感謝感動しました

自分がどれだけ頑張っているか、どんなに大変か。。。吐露するのは簡単だし、各自色々な人生のタスクを抱えている中で、いつ何時も全く言い訳をする事なく、スタンスを変えない彼女の生き方に尊敬の念を覚えます。

苦しい時、大変な時ほどその人の真価が見えるのだと、後輩である彼女に教えてもらっていると思います。いやぁ頑張ってたよ、ホント。そんな姿を見ながら、ちょっとでも彼女のセーフティネットになってあげられたらいいなぁとおばちゃんは思うのです。

がんばる女の姿。いっぱいいっぱいで笑っちゃうくらいだけど最高に美しいし、愛しいし、そんな友の姿を見逃さず気付いてあげられる人間になりたいなどと真面目に思った本日。

今日も長帳場でしたが、皆様、心からお疲れ様。それもこれもいい舞台にのるための山でございます。

はい、明日もまたガンバリましょう

2009年4月11日 (土)

ひっさびさ

春ですねぇ~。気分ウキウキ、でも鼻ズルズル

あまり認めたくはありませんがついに発症してしまったみたいです、花粉さん。今の時期ひどいというのはスギではなくヒノキなんかだそう。知らんふりって訳にもいかないくらいクシャミを連発中。く、苦しい。。。じっと過ぎ去るのを待っておりますがいつ頃回復するんでしょうか。花粉症の先輩、教えて下さい。素直に病院に行きたいところだがなかなか予定がつかずムズムズの日々。

さて今週はぎゅぎゅぎゅと濃い1週間でした。体と頭ははちと疲労気味ではあるものの、天気もいいし久々に気分転換!でひっさびさ六本木へGO。女友達3人でゆったりディナーを満喫

数日前の事。バイトと稽古づめのせいか、すっかり酔っぱらってしまい大反省のワタクシ。今日はお酒はほどほどにしっかり美味しいご飯を味わってまいりましたぁ。あったかいからテラスのあるとこで食べたいねなどとお外の席に案内されましたが、さすがに夜はまだ冷えまする。本日のメニューはあったか野菜のグリルとムース貝のワイン蒸し。ラザニアでホクホク

なかなか友達と会う時間を作るのもままならないこの頃だけど、色んなフィールドで頑張っている同世代の友達とお話しながら、美味しいご飯を食べるのはホント幸せ。大事な時間ですぅ。楽しいとますます美味しいし、美味しいとますます楽しいし、何て素敵な相乗効果

それにしても金曜夜の六本木は人も車も大渋滞。タクシーいっぱい。不景気の風はあんまり関係ないように見えますが、久々に行ったら六本木のランドマーク「アマンド」が無かった。改装中なのか、もう退店しちゃったんだか。方向音痴の私としてはアマンドがないと六本木の待ち合わせには色々と支障をきたします。だからといって入ってお茶した事は1回くらいしかないんだけど。

まぁわざわざ六本木に遊びに行ってアマンド入るヒト考えてみればそんないないよねぇ。いたしかたないか。アマンドなくとも眠らない街の喧騒を横目に今日はしっかり帰るぞと思ったら恵比寿の駅で段差につまずきこける。酔ってもいないのに。やはり疲労気味か。おとなしく寝ます。。。

2009年4月 7日 (火)

屋根がない

本日も池袋〜恵比寿〜横浜と駆け回った1日。毎日ぐるぐる目まぐるしく過ごしております
今日の仕事の〆、横浜アマポーラさんでショーの後とっても美味しいロースト鴨を頂きご満悦。忙しいと思わず、日々是堪能。この所のテーマです。こんなご時世にやること満載だなんて幸せというものでふ。ありがたや。

恵比寿では本日も振付稽古。とは別に、ずっと憧れの人だったマリオ・マジャの作った唄をエンリケ父さんが歌ってくれました

QUE HEMOS HECHO?(私達が何をした?)
GITANOS NO TENEMOS TECHO.(ヒターノ=ジプシーには屋根がない)

繰り返されるたった2行の詩。これ凄いです。「俺達には屋根がない」の一行に虐げられ冷遇されてきたヒターノの怒りや悲しみや諦めが凝縮されて痛い。。。

真実を内包したシンプルな言葉の力強さ。

VIVA MARIOGENIO DE VERDAD

未知との遭遇

本日の振付講師はグラナダからやって来た、るい・るいことルイス・デ・ルイス先生。

習うの初めてなんだけどこの方、誰に聞いても「ルイ・ルイの超難解。超難関」という前評判。稽古前からびびり気味でスタジオへ。

ホントに難しい。。。

「何がそんなに?」って聞かれても、「。。。」 う~ん言葉が出ない。確かに難しい。でもとてもとても美しい。ルイスの中から溢れ出てくるのは淀みない流体のようなもの。もちろんパソ(ステップ)であり音楽であり踊りでありもちろんフラメンコなのだけど、一つの言葉ではくくれないアルテ(ART)。美しいカーブを描きながら流れ行く水のように、複雑でありながら自然で無理がない。彼がやると。そうそう、人為的な作意の全く感じられないしなやかな野生の生き物、いえいえ自然そのものみたい。ついうっとり

ひきかえ私ときたら、力みのないあまりに滑らかなパソを追うのもままならず、パソがとれたと思っても体がついていかず全く違うしろモノになってしまう悲惨な状況。掴めたと思った途端に又迷い込むまさに未体験ZONE

「LOST」

ふわぁ~、ルイスの頭の中どうなってんじゃいぃいい~ レッスン後バイト行ってクラスやったら、するする流れていたはずのパソがするりんと流れ去り、残骸が悲しく残っております。どうしよう。。。全然できてへん。

まだ頭で考え考え順番を追うのでいっぱいいっぱい。これが全身で流れるように奏でられたら。。。想像しただけでワクワクしまするぅ。チョー気持ちいいんだろうなぁ。長い事休んでた脳のツボ押された感じです。習えて超幸せ。明日も頑張るぞぉい

Nature Madeなルイ・ルイは素顔も超マイ・ペースで自然体な天然キュート君。「僕どんどん忘れちゃうからみんな覚えててねぇ~」とモゴモゴ話しつつ、又淀みない流れを生み出していくのでした。脱帽。まさにフラメンコ界のファンタジスタ

恐るべしフラメンコ。未知との遭遇は続く

.

2009年4月 5日 (日)

恩師

意外に思われる事が多いのですが、小学生の頃祖父の家の近くの道場で剣道をやっていました

明治の男、祖父の意向で始めたものの、子供の時から冷え性だったため、冬は道場で裸足で正座するのが苦痛で苦痛で、近所の友達の家に逃げ込んで稽古をさぼった記憶がうっすら。でも剣道の一瞬の気合や型の美しさ、何より始める時と終わりの礼がかっこよくて好きだったなぁ。いまだにシャンプー後のタオルは剣道の手ぬぐい方式で巻いております

その時の師範であり、5歳から続けていたピアノの先生の父君でもある先生の訃報を本日聞きました。剣道は中学に上がった時に辞めてしまい、その後なかなかお会いする機会もありませんでした。。。

高校卒業までお世話になったピアノの先生伝いに聞いたのか、直接言って頂いたのか。情けない事にその辺の記憶が曖昧ではありますが、私がずっと心に刻み込んできた言葉が又ありありと甦って来たので追悼と感謝の意を込め書いておこうと思います。

「何かを真剣に身につけなさい。もし泥棒が来てあなたの服や持ち物や、目に見える色んなものを盗んでいったとしても、あなたが自分の中に身につけた技術や芸というものは誰がどうやっても奪い去る事はできない。そういうものを持ちなさい。」

剣道もピアノも中途半端になってしまい現在に至った私ですが、フラメンコに関わって来た10数年、いえその前からずっと、事あるごとに私の指針となり、励ましとなり、戒めとなってきた大事な大事な言葉をくれた先生。今も踊り始める、動き始める前に、立ち合い前の道場の澄んだ空気を思い出し心を落ち着けている自分がいます。女の子の少ない道場で、優しく厳しく温かく見守って頂いた事はずっと忘れません。

人に礼を尽くすこと、誠実に精進すること。見失いそうな時に又この言葉を繰り返し思い出していきます。本当に本当にありがとうございました。

黙禱。

2009年4月 4日 (土)

パロマちゃんのコラヘ

舞踊団公演の練習と併行して、昨日よりもうひとつの今年の大仕事の稽古が始まり大忙し。で、現在来日中のパロマちゃんに初めて振付してもらってます。

弱冠ハタチの彼女。わ、若い。そして可愛い。概して多くのスペイン人は年齢より大人びて見えるのですが彼女は16,7って言われてたら「そうだねぇ」と納得しちゃうくらいの可愛らしさ。教える時もめっさチャーミング。ライブもまだ見に行けてないのでどんな踊りをするのかドキドキワクワクしながらスタジオへ。

素晴らしいです。シンプルで小細工がなくて、そしてなんせストレートに力強い。ゴルペの1音、腕の一振りに胸がゾクゾクする。この人フラメンコだ。本当にフラメンコだなぁ。スペイン人の踊り手と間近に接すると、その体の強靭さにホント毎度驚きます。華奢に見えても体を使った時に動く空気の圧が違うなぁと感じる。

振付では「コン・コラヘ」を連発。(訳すの難しい。スゴク簡単に言っちゃうと「怒り」とか「憤怒」が一番近いのかな~。フラメンコにおける感情やパワーの爆発のようなものですかね。)で、彼女のかわいくも熱い指導に私をはじめスタジオにいる面々はそれぞれにコラヘを大放出ステップにコラヘを込める、動く、止まる、で、大汗ぐっしょり

みかんちゃんをこぐヒザはコキコキ、首はグキグキでございます。でもたぁのしぃい~

12日の恵比寿ライブで踊りをちゃんと見れるのが本当に楽しみしばらくはびんぼー暇なし休みなしの私ですが、疲れも吹っ飛ぶいいパワーもらえることは間違いなしでしょう。

よろしい、よろしい。

2009年4月 1日 (水)

祝・1周年♪

すっかり忘れ去られかけてる四月馬鹿エイプリルフールです。

んで今日で池袋にお引越しして来てめでたく1周年です

本当に1年ってあっという間。引越をして持ち物をばっさり減らしたり新たに購入したり、で前よりずっと快適になった我が家。しかし1年たってもやってない事が結構あるのですねぇ。そのうちやろう精神(私の悪癖のヒトツ)で全く手をつけず、見て見ぬフリしてやり過ごしているお仕事たち。1周年を機に今年度はスッキリ片付けたいと思いまする

一番やりたいのがたまったVHSテープをDVDにおとして処分する事。もう家では見れないのにスペースを取りまくっているテープさん達。少しずつ整理いってみよっ。小学校の「メモリー198?」やら外語祭4年生スペシャルの超悪ふざけハレンチ映像などのホラーものから、初来日時のロサリオ・トレドや大好きアンヘル・ムニョスのクルシージョなんて心ときめくのまで。今はダメな時が多いけど、昔はクルシージョ(短期レッスン)の最終日にビデオ撮れる事結構あったんですよね。貴重ですよね。まぁ大半が踊りのビデオ。自分のビデオ見るの好きではないけどしょうがない。

1年前かなり頑張ってやったのが写真の整理。アルバムを統一して年代順に整理、にけっこうな時間&お金をかけました

自分の記録や映像を振り返ると、すっかり忘れてた事から思いがけない発見があったり、当時の気持ちを思い出してちょっと切なくなったり嬉しくなったり。一番いいのは現在の自分がよく見えるようになる事。

過去に捉われたくはないけど、たまにはのんびり振り返り、支えてくれた人達や頑張ってた自分に感謝するのも良いと思います。あると思います

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ